GoYa Cafe
  • Home
  • About Cafe
  • Cafe Now
  • Menu
  • Menu_Detail
  • MENU(Engliash)
  • Menu_Detail(English)
  • Access
  • Updates (Kings)
  • Contact
  • 予約/ Reservation

14/5/2023

CS1回戦突破、セミファイナルへ

0 Comments

Read Now
 
5月13日、14日に行われた、名古屋DDとのCF クオーターファイナル2連勝!!
攻撃の強い”鉾”名古屋に対して、ディフェンスの”盾”キングス、大変楽しみな試合でしたが、
なんとKingsのディフェンスが上回り2連勝。すんなりとCSセミファイナルに進みました!!
試合は、ファイブアウト、外からの3Pシュートと開いたディフェンスの間をかいくぐるペイントアタック、
オフェンシブなチーム名古屋に対して、3Pはそこそこいれられたものの、ペイントアタックでの2Pシュートを固いでフェンスで跳ね返して、全員ディフェンスのKingsらしい試合運びで見事1試合目は逆転勝利。
2試合目は外からの3Pシュートも固いでフェンスで外させて、逆にKingsがそとからの3Pシュートでポイントし、
前半で17点の点差をつけて、Q4では追撃にあったものの逃げ切り、92:81で見事に2連勝!!
スムーズにCSセミファイナルに進みました! さあ全国制覇へ向けて、あと2つ。
GoGo Kings!
​
Picture

Share

0 Comments

8/5/2023

涙の西地区6連覇!!

0 Comments

Read Now
 
2023年5月6日(土曜日)アウエー広島戦に勝てば西地区優勝、71:78で見事勝利して、西地区6連覇達成!!( ;∀;)トータルリバンドが広島26に対して、キングス45 クリーはやはり頼れる男。
最終的にもリバンド王獲得しました。
なんと西地区からCS進出が、名古屋、広島、島根、琉球と4チーム。こんな中で優勝したキングスは、胸をはっていいと思う。さあCS初戦 5/12 (金)名古屋戦  沖縄アリーナで思いっきり応援します!  Go Kings!!
Picture

Share

0 Comments

24/4/2023

念願の西地区首位返り咲き

0 Comments

Read Now
 

Title Text. 編集するにはここをクリック.

昨日4/23(日)ホームでの渋谷戦で、90-84で見事連勝して、同日の試合に島根が負けた為、同率に並び、
直接対決の結果によりなんとKingsが念願の西地区首位に返り咲きました!!( ;∀;)
土日の渋谷戦、リードして勝てるかとおもいきや、終盤に追いつかれて、土曜日は1点差、日曜日は第4Q 残り1:41秒で同点となり、ディフェンスとクーリーの頑張りでやっと勝てました。
あぶない勝ちかたでも勝は勝ち。
CSにむけて残り4ゲーム、全勝で首位でCSに突入!!!!予定
Picture

Share

0 Comments

14/4/2023

強いぞKings!!

0 Comments

Read Now
 

4 /12(水) 宿敵島根に勝ちました!!

いよいよ2022-2023シーズンも終盤を迎え、あとホームゲームは4試合を残すだけとなりました。
いつもならば、首位を独走しているところですが、今年は島根に先をいかれて、3ゲーム差2位で迎えた、大切が島根戦、ずっとかてなかったので、今回もかなり苦しい展開になることは予想されていましたが・・・・
なんと、前節で大阪に敗戦したことで修正点がみつから修正できたのか?一度もリードを許すことなく、72-87で大勝利!!!かつての強いKINGSが戻ってきたかのように、相手の主力(ビュフォード)を前半0点に抑えるなど、Kingsのお株であるディフェンスからの流れをすっかりつかみ、完勝といってもいい勝利でした( ;∀;)
このまま流れにのって、2ゲーム差を跳ね返して、逆転の西地区優勝をあきらめない、1ブースターです。
​Go Kings!!!

Share

0 Comments

9/3/2023

いよいよ念願の全国一へ・・・天皇杯ファイナル

0 Comments

Read Now
 
セミファイナル横浜BC戦、川村になんと50得点されるも、何とか96:91で勝利し、いよいよ、念願の全国一へ向けて、ファイナルが3月12日(日)有明で行われます。予想どうり相手は東地区現在首位21連勝中(Kingsの20連勝を抜かれて悔しい・・・)千葉ジェッツ。かなり強いチームなので、もちろん勝利を願っていますが、苦戦を強いられるのは当然と考えています。
この天皇杯ファイナルのパブリックビューイングがミージックタウンで15:00から行われます。(関係の皆様ご準備ありがとうございます<m(__)m>)
お店から徒歩3分なので、その前か後でぜひカフェにお越しください。
*キングスファンであることを言ってくださればいいことがあるかも…
Picture

Share

0 Comments

31/1/2023

ここまでの戦歴

0 Comments

Read Now
 
最近ミス、ターンオーバーも多く勝ったり負けたり( ;∀;)
西地区でも3位に落ちています。週末の群馬戦では、少しいい兆しも見えたものの、まだまだ本調子とは言えず波に乗れないチーム状態。小野寺のディフェンス、ダーラム、クーリーの強さ、岸本の勝負強さとPGでの踏ん張りで何とか戦えている感じです。そんな中で牧の復調はうれしいし明るい兆し、あとは、田代の復調と渡辺の復帰があれば、一機に後半波に乗れるはず。ここは頑張りどき、ちばりよーKings!!
現在の成績:25勝ー9敗 西地区3位(島根ー広島ー琉球ー名古屋)
Picture
Picture
Picture

Share

0 Comments

10/1/2023

少し息切れ気味です

0 Comments

Read Now
 
琉球ゴールデンキングスキングス、最近6試合の成績はなんと3勝3敗 8割以上の勝率だった昨年では考えられないほど息切れ気味。西地区でも3位に落ちています。こんな時こそブースターの力で常勝軍団に復活、CS優勝、沖縄か夢の日本一になれるように思いっきり応援します。Go-Kings!!
*お店に今シーズンの全試合の結果と予定を掲示します。(現在 21勝7敗 西地区3位 勝率 .750)
Picture

Share

0 Comments

20/11/2022

久しぶりのホーム戦

0 Comments

Read Now
 
前節は広島(エバンスにやられた( ;∀;))逃げ切られて惜しくも敗戦だったので、同地区同一位の滋賀に対して
どのような試合運びになるか、少し心配でしたが、第一Qからしっかりディフェンス、いつものKingsらしい試合はこびで、滋賀を寄せ付けず、終盤は選手を休ませる余裕、72-51で勝利しました!!
この試合でけがほぼ1シーズン離脱していた牧選手が復帰(涙)まだまだ本調子でないものの、元気な姿を見せてくれました。
さあ、2戦目 昨日の試合のリベンジを果たすべく修正してくる滋賀相手にどう戦ってくれるか楽しみしかないです。*お店は5時で閉めさせていただき、思いっきり応援に行かせていただきます<m(__)m>またレポートしますね。

Share

0 Comments

21/10/2022

今年も強いぞKings!!

0 Comments

Read Now
 
開幕の栃木とのリベンジマッチに2連勝、その後名古屋に1勝1敗、新潟には圧勝の2連勝!!、新加入のダンカン、松脇のKingsにピッタリとフィット、ダンカンのディフェンスとポイントの能力には驚きますΣ(・□・;)松脇もディフェンスもこなすし、3ポイントがこんなに入るとは・・・・
ここまで5勝1敗で西地区Top。なんとなく今後が楽しみな10月です。
今週は、古川も待っている秋田遠征、油断できない相手ですが、ブースターじゃきっちり2連勝を信じています。
​Go Kings!!

Share

0 Comments

3/10/2022

開幕戦、リベンジ2連勝( ;∀;)

0 Comments

Read Now
 
今年のシーズンを占う開幕戦、因縁の栃木との闘いとなり、接戦になることをブースターの皆さんも覚悟していたこととと思います。蓋を開けてみると、な、なんと2連勝、それも、Kings伝統のディフェンスがさく裂して、Q を一桁で終わらせる、気持ちのいい勝利でした!!
新戦力、ダンカン、松脇選手も期待以上の活躍、すっかりKingsのプレースタイルでディフェンスもしっかり仕事をしていました。小野寺選手もきれきれの素晴らしい動き。すごいぞKings!! これからますますKings沼にはまりそうです…
10/1(土曜日) @沖縄アリーナ  8022人
 Kings  81:16ー21-29-15
 Brex    52:10-9-18-15
10/2(日曜日)@沖縄アリーナ 6510人
 Kings  85:22ー19-22-22
 Brex    70:6-14-26-24

Share

0 Comments
<<Previous
Forward>>
Details

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    March 2025
    February 2025
    May 2024
    March 2024
    February 2024
    December 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    January 2023
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    June 2022
    May 2022

    Categories

    All

    RSS Feed

Copy right Hiromi Kawata
  • Home
  • About Cafe
  • Cafe Now
  • Menu
  • Menu_Detail
  • MENU(Engliash)
  • Menu_Detail(English)
  • Access
  • Updates (Kings)
  • Contact
  • 予約/ Reservation