8月末の開店に向けて、現在内装工事が進行中。 木と白を基調にしています。色としては緑を入れる予定です。 内装は五感+(プラス)さんにお願いしていますが、こちらの要望、イメージも聞いていただいてそれに合わせてとても丁寧、いい仕事をしていただいています。大変感謝しています。 まだまだやることが多くて大変です(-_-;) でも楽しんます!(^^)! ちなみにまだ床は張っていません…(張るとイメージが変わると思いますので楽しみにしています)外看板、床ができたらまたUpします!!
0 Comments
コザといえば県民はもちろん沖縄好きな人なら一度は聞いたことがあると思います。
嘉手納基地、アメリカ文化あふれる、アメリカの昔何か懐かしいノスタルジックな街、 音楽の街、歓楽街、またコザ暴動。過去に一時”コザ市”は確かに存在していましたが、現在”コザ”という地名はありません。 古くは”越来”という城(グスク)があった由緒ある場所でしたが、接収されて、収容所、アメリカ軍基地ができて、この地は歴史に翻弄されました。 ではなぜ”この地を”コザ”というのか?諸説ありますが、アメリカ軍が地図を作製するにあたって、アメリカ在住日系人・沖縄県民の聞き取りの時に、発音の違い書き違いで”胡屋(Goya)”もしくは”古謝(Koja)を”Koza"と記載したという説が有力です。 沖縄の歴史、パワー、思い、怒り、悲しみ、楽しみ、喜び、いろいろが感情が渦巻いた、アメリカ文化が複雑に絡み合っているのがこの町、”胡屋(Goya)”です。 |
Details
AuthorWrite something about yourself. No need to be fancy, just an overview. Archives
April 2025
Categories |